過去の日誌はこちらから
【派遣先:やまがた里の暮らし推進機構】
※お知らせ:12月4日〜6日に「山形かわにし 豆の展示会」を行います
その情報はこちらから→『豆のあるまち かわにしFacebook』
【内 容:川西産豆や農産物研究、情報発信】
【担 当:柚木・久保木】
①9月下旬 実った豆たち
左からくらかけ豆、おかめささぎ、とら豆、うずら豆。
立派に成長しました。収穫まであとわずか!!
②10月16日 収穫!
玉庭地区交流センター、やまがた里の暮らし推進機構の皆さんと収穫作業を行いました。
今回はパンダ豆、とら豆、うずら豆、紅大豆を中心に収穫していきます。
夏場には多くの雑草が生い茂り、その度に除草作業となりましたが、雑草にも負けず、たくさんの豆が実りました。
収穫していない豆はまだあるのでこれからも収穫作業は続きます。
③試食会
収穫当日、豆の種を提供していただいた玉庭地区交流センター四方山館で試食会を行いました!!
〜番外編〜
現在豆以外に野菜の栽培も行っています。(大根、スティックブロッコリー、白菜など)
雑草を刈り取りながら作業を進めています。
ちまるFacebookはこちらから↓